【絶望級Sクリ攻略】生ける炎の恐怖!魔炎長アウナス降臨!
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん
ゆ~です。
いや~、装備の方もどんどん強化されってって、コレ確実に次の難易度出る予兆でしょう!!
絶望級のSラン周回もかなり楽になりましたからね~。
問題は新しい難易度の敵が出るのかどうかってところですね。
現状の難易度から考えると、中ボスが1体追加されるって感じなのでしょうか?
まぁ最近はインサガもマンネリですし、新しい試みはいいですねー。
ってかどんどんハムイベが辛くなっていくなぁ…
生ける炎の恐怖!魔炎長アウナス降臨! 攻略
ではでは、恒例のクリア動画からどうぞ!!
動画
今回は今までベンチを温めてたトーマス君がやってくれました!!
ボス火力も出るのですが、何と言っても素材ボーナスがうまい!!
もうハムイベ周回は飽き飽きだったので、周回回数少なくて済むのはほんとありがたいです。
ボス攻略
今回のボスはアウナスです。
ボスの必殺技はバードソングですが、まぁそこまで脅威ではないです、ってか火力は無いので、結構ボーナス技って感じですかね、しかも初手バードソング確定って訳ではないのでまぁ怖くないですね。
毎ターン必ず炎+技を使用してきます。
炎に関しては対策すれば無視してもいいので、まぁ対策しなくてもそこまで痛くないですけど、出来れば遠距離攻撃で攻撃したいですね。
とりあえずボスの技一覧はこんな感じ
- バードソング
- ウィンドカッター
- 火炎
ですね、特に気を付ける技はありません。
武器実装後かなり合流後1ターンキルは簡単になっています。
得意属性メインでなければ簡単に合流後1ターンはいけると思います。
道中攻略
物理キャラは腕力、魅力
術キャラは愛、知力
強化ポイントカンストの能力値で話を進めます。
まず第1戦目はこんな布陣です。
アウナス術妖はすばやさが高めなので、意外と先制取られる事もあるので、気にかけておきたいですね。
初回分岐
ボス戦の事を考えると突属性はいまいち入れにくいので。
右の2戦はパイロヒドラなので、うずしお×2がオススメ。
左
1戦目
アウナス術妖×3
斬と冷属性が弱点です。
左の分岐は魔改造残像剣があると便利です。
右
1戦目
パイロヒドラ×2
1匹残しとかできないし、SPも満タンだと思うので、1キル安定。
確実に先制して倒しましょう!!
2戦目
今度もパイロ×2
SPも余裕あるので1ターンキルでいいでしょう。
合流
1戦目
アウナス術妖×3
まぁ、先頭と最後尾に全体攻撃セットして1キルでいいと思います。
2戦目
一番素振りにもってこいの場所。
打属性でパイロを残すのがベター
2回目分岐
ここで左に行った部隊がボスに1ターン先行します。
左
1戦目
2回目以降の分岐は出来るだけ1ターンキル出来るようにしましょう
2戦目
アウナス術妖は残すと厄介なので確実に仕留めてください。
右
1戦目
ここからは蒼天女も参戦してきます。
うずしおだと蒼天女を残す可能性が増えます、斬属性の全体持ちを入れると安定すると思います。
2戦目
意外と1ターンキルがしにくい編成
ボス合流が1ターン遅れるので多少ダメージ受けてもいいのはありがたいです。
Sクリに有用なキャラ
武器実装で、物理で攻す型でボスが耐性持ってなかったらなんでもいいやって感じになってます。
出来れば遠隔持ちの方がボス戦でダメージ受けないのでいいと思います。
Related Posts
スポンサーリンク
更新乙です。今回の真・アウナスは、陣形崩壊技も所持してないし攻撃の一発もそんなに重くないので楽ですね。ただ、どんどん交換に必要なポイント数が増えていって、いくつかのアイテムはあきらめざるを得ないのが悲しいです。
ゆ~さん、お久しぶりです。更新お疲れ様です。
いろいろと変化が起きていますが、どんどんのめりこまないと強くなれない(ただし、課金だけは正義(笑))ようになってきていますね。
そこそこ頑張っているので、絶望Sも普通になってきて回りやすいのはいいのですが、どんどんと上を見てしまうと、リアルタイムが削られてダメですね。
昔の自分のネットゲーム没頭に似てきた状況に危険を感じます(笑)
更新お疲れ様です。
今回は威力500のクロスブレイク・506のスカイドライブ・トーマスの奥義のお陰で随分楽にボスが倒せるようになったので周回がはかどってます。王ゲンさんも入れてるので170%増しなのもいい感じです。
ゆ~さん、お疲れ様です。
今回はアウナス術妖が厄介です。アウナスも速いですよね。1倍でやってるので、全然ポイント貯まらなくて。。。 しんどいです。
始めまして。
インペリアルサガのリセマラするならこのキャラがオススメ【解説付き】
この記事を参考にリセマラ頑張りました。
帝は、ブルー、シゲン、ナイトハルトが11連で、ようせいが単発で出ました。
みんなが貰えるシリアルコード
DOPHORESHOUKAI GOTSUBOMASARU 1stAnniversary
これらはみな戦でした。
課金しないつもりなので、2体術士がいるのが序盤大変そうです。
ナイトハルトは奥義ないんですね。
これで始めてもいいんですかね?
主さんでも閲覧者さんでも、返信コメントよろしくお願いします。
帝ようせいならこのまま進めても問題ないですが間もなく復刻進撃イベントが始まるので、ゲームシステムになれるためこの垢でプレイしつつ、リセマラで進撃帝を狙い撃ちするのもいいかもしれません。
更新お疲れ様です!
Sクリア考えるだけならホントにそんな感じですね
攻す型の全体技強いキャラを強化すると分岐が楽(昔からそうか、、)とかっすかね、、
試練がこないし、今後の動向気になりますね
Aureliaさん
初めまして!
リセマラお疲れ様でした
し、しかしなかなか悩ましいです
キープしてもう一個リセマラかな、、
その三人だと序盤使いにくいです
でも、ナイトハルトはコマンダーとしてとても優秀です。私も欲しいです。
シゲンは素早ある術帝、ブルーも使える術種類も良い良帝です
が、序盤は強力な術覚えられないので、そこが問題です
ログボで11連二回と王以上確定券があるので、それもやって考える感じかな、、
初期値で攻撃35以上キャラ(王者でも良いかと)きたらそのままでいいかと思います
参考になれば、、
あ、あと
tokyogameshow
で傷薬かなんかもらえます
個人的にはアデルと戦士で30戦したら☆6は回れるようになると思うので、そこから王者や帝いれる
そこそこ強い王者や帝ができる
(いずれはリターンオーブ使って再育成)
そこそこ強い王者や帝で高難易度クエストもいけるようになり、新たに手にした王者や帝育成(開花のお守り使う?)
成長悪かった帝をリターン再育成
なイメージです
それと並行して術研究所と工房レベルアップですね
あ、ようせいは帝ですか?
帝だったら大あたりです
いま一番人気かも?
コメントわかりにくかったですね
ようせいも皇帝ならばそれで開始でいいと思います
というか相当いい結果です
物理帝、術帝、良コマンダーがリセマラ段階で揃うのはなかなかないはず
序盤ブルーとシゲンはあまり役立たないとは思いますが、術研究所が8こえてきてから本領発揮しはじめます
Aureliaさん、初めまして。
ナイトハルトとようせいが居たら十分戦えると思います。150Gさんが言うように戦士を育てて進めたらいいと思います。剣・斧・小剣・弓・体術・銃が☆5・6でも全体技を覚えれるので使いやすいです。一緒に引いてるか解りませんけど、王が居たらついでに育てておくのも良いですよ。
進撃帝はどんな奥義きますかねー
エレンに強い全体技がきたらスタメン剣帝候補になるなあ
リヴァイも攻す70超えたら、、奥義含めてかなり優秀になる?
ミカサはグラスラあるし単体+追加効果がいいかな、我が帝国にミカサはいないけど
にゃにゃさん、150Gさん、DVLさん、コメありがとう。
ようせいは帝です。
昨日ログボで貰った11連チケは10体が戦、
そして1体はなんと・・・帝シゲン。ww
帝はようせい、ブルー、シゲン2体、ナイトハルト。
王はドワイト、ぞう。
もうこれでやっていきます。・・・たぶん。
8月8日にニコニコアプリのぱいろん生終わっちゃった(これは5年)から、なんか面白そうなの無いかと探してたんだよね。
インサガ1周年。
このゲームはまだ続きそうなの?
追加や改善の予定が有りますからね。当分は大丈夫だと思ってるのですが、どの無料ゲーもいつ終わるか全く読めないですからねぇ。
今年は良アップデートが多いと言われています
複数サイトromってる記憶からも書き込みの勢いは特に落ちてないし、課金もけっこうされてそう
30代プレイヤー多いのも課金安定要素?
なのでしばらく大丈夫でしょうね
一年やっても全く飽きずにやってますし、、
まあいつ終わるかわからないのはどれも同じかとは思います
明後日3600クラウンになります。
生主ひっひさんの枠のとこでとりあえず帝が欲しい今の現状、帝輩出8%のレアガチャがいいのか、あえてリスクのある有能キャラの限定ガチャがいいのか(進撃帝キャラでこれっていうキャラは何ですか?)、帝1体確定11連ガチャがある(って聞いた)時まで待つのがいいのか、どうしたらいいですかね。
あと2chでコメしてたんですが、今王3体ドワイト、ぞう、ソプタンがいます。
ドワイトは帝ようせいちゃんと一緒に☆6で育てちゃいました。
ぞうさんは☆6でもいいかなとありました。
ソプタンが有能なので☆7、8行けるまで待つかどうするか。
王にリターンオーブはは勿体ないと。
どうしましょう?
とりあえず今日はようせいちゃんが技強化に入ったので戦闘しない。
明日もう☆6でぞうもソプタンも育てちゃえという考えでいます(無課金でリターンオーブ300クラウンは大きいですがまあいいかなという安易な考え、痛い目みるのかなww)が、皆さんの意見はどうですか?
ソプタンが
私の場合王どころか戦や将にもリターンオーブを使ってましたからね。好きなキャラや役に立ちそうなキャラで有れば王でもリターンは有りです。それに早く育ててブレードロールを覚えさせたいですね。妖精と入れ替わりに命中強化してあげたらかなり周回しやすくなると思いますよ。
リターンオーブは徽章を貯めてもらった方がクラウンを使うよりはいいと思います。
ガチャの話ですけど、2倍の方が帝は出やすいので誰かを狙うのでなければそっちがお得です。進撃ガチャはミカサが3人の中で最も強いと思います。他2人も全体奥義持ちですから結構強い方です。
帝一体確定11連がくるかどうかはわかりませんが、初めてきたのは去年の東京ゲームショーの時でした
今回もそこでくるか?と考えてる方もいますね
帝排出率2倍は毎月あるので、東京ゲームショーまで待つのはアリです
リターンオーブはもらい方が複数あるので、無理に300クラウン使わなくてもいいです
ようせいと王の技を消費下げと命中上げしたら☆8~10あたりいけるようになると思う(感覚薄れてますがたぶん行ける)ので、しばらくは今のメンバーで回れるとここなして、施設レベル上げとかやるでいいかと
イベントは初回クリアでクラウンと強化ポイントもらえるので、最終日にワンランク上挑戦もありです
身代わり人形と旗持って分岐しないでいけばもしかしたらクリアできるかも?
アイテム使わないで出て下見もありですね、ボスにいくのもしんどければ撤退して終了
いい感じなら撤退してからアイテム使って再挑戦
序盤は施設やら武器防具やら悩ましいですが、とりあえずコンバットスーツがオススメです
ヴァルク10武器はいらないかな?
施設拡張もあるし、10武器は弱いからもったいない
あとで今から新規やる場合のオススメちょっとまとめてみるかも?
リセマラ後、どうやって絶望級クリアできるまでのイメージわく情報は意外と少ないかも
そぷたんは☆6でもいいと思います
☆8にしたからといって劇的な差がでるとは限らないし、ある程度戦力揃えるほうが今は大事かと
王帝で五人揃えて、特に攻撃高いキャラや全体技の修行がいいかと
月一万課金するくらいの感じなら進撃帝ガチャはやるべきですね
無課金なら帝確定と技ガチャ、もしくは帝排出2倍ですかね
通常排出の帝には、帝の中の帝もいれば王にも劣る帝もいるので要注意です。
更新お疲れ様です はじめまして 質問いいですか?
【DMM GAMESにて「インペリアルサガ」の事前登録を開始】につき
皇帝 T260G(2体)プルミエール クローディア(棍棒) ブルー ボルカノ ジャンヌ 王に進撃の巨人ジャン 2体 ガラハドがいた場合
エレンがはいってDMNのアイテムガチャは何を回せばいいのでしょうか?
ご指導お願いします
http://www.imperialsaga.jp/dmm/complete.php?bridge_session_id=76a192d67595eb3655421674e0347c24
エレンのステが不明なのでエレンを除外すると、強力な突属性が手薄なのでアルベルト・黄金・アセルス辺りがねらい目かと。上記の中の一点狙いならアセルス。
回答ありがとうございました アセルス狙ってみます
kさん
突帝ではハリードでたらキープしたほうがいいです
武器実装されたからコマンダー能力攻撃+9にどこまでこだわるか次第
間違いました
突帝以外ではハリード
15OG さん 回答ありがとうございます
二日間回したところシフ→ブルー→ジニー(ここまでシフ仮確定)→シフ×3で
アセルス ハリードともに来なくて幸いでした
アセルスかハリード来たら確定します
にゃにゃさん 15OG さん ありがとうございます。
うちもシフとブルーとジニーしか出てない。
ジニーキープ。
この3体はやっぱり出やすいんだね。
お久しぶりです
dmmでもはじまりますね
とりあえず事前ガチャとアイテムガチャしてます
dmm版エレンとアイテムガチャキャラはyahooでも使えるんですか?
2chだと使える、使えないといろいろ出てますが
ニコ生ソングさんのとこでdmmキャラは他で使えないという公式返答があったらしい。
でも公式もあてにならないから使えるかもとも。
とりあえずアイテムガチャでいいの出るの期待
私も使えないらしいと聞きましたが、試すだけ試そうとは思ってます。なので黄金キープしてます。
使えたらラツキー程度で考えてます(笑)。
どなたか、ゆ~さんが攻略動画使っているマウス連打ソフト
何か分かりますか?
dmmコードは使えなかったですね
yahoo11連ガチャッてみたんだけど王1のみ><
と言う事でyahooやめてdmm一本でいきます
リセマラではライザ、ミネルバ、サラ弓、キャット、アニーと見事に女性だらけ
で事前登録のエレンとハリード
全体奥義が1人なんでアルベルトにすればよかったかな
ここまでもらったガチャチケで王3体ルビー、イザベラ、ディアナ
ここまでガチャでの王以上は全て女性
この珍事がいつまで続くかな
Aureliaさんも結構な偏りのようですね。私はYahooの方は斬と術帝が多い感じですね。今回DMMのもやり始めましたけど、突キャラばかりでどうしたものやらと言った感じです。
皆様大変にお久しぶりです。
隊長を崩していてほとんどHPを見る事すらできませんでした。
それでもチョコチョコはやってたんですけれども、質問です。
攻防と研究所なんですが、7,8からは王者とか入れてますか?
全然進まないもので・・・
大分回復してきたので次にはマイパーティの情報も載せたいと思います。
ご指導ご鞭撻よろです♪
それともし私を覚えてくれていた方がいたら幸いです♪
工房と研究所には王以上入れた事無いですね。9→10とか戦士を1メモリ分育成してから入れても1ドットしか増えないので我慢強くやっていくしかないと思います。
課金じゃぶじゃぶするのであれば選択肢に入るかもしれませんが、しないのであれば地道に戦士か将を送り込むべきです。どちらに送り込むにしろ、7ぐらいからは術か工房のどちらかに絞って集中的にした方がいいです(おすすめは術)。
ご指導ありがとうです♪
帝も揃ってきたのでパーティと天秤にかけてみてどちらかに絞ってやってみるです。
今の所、ギュス、パウルス、ハムバ、ジュウベイ、ゾウ、(コマンダー殿下)がメインで、サブがアセルス、レオン、アザミが術士、ロボ、ブラック、殿下な感じです。
エイリーク入ったので色々育て治そうかと佳作中ですが、NO課金なのでまったりやっております。
パラメータは今度にでも。
王が余って圧迫してきたので引退で皇帝に変えてました。
施設が厳しいこの頃なのでお聞きした次第でありました。
適当な場所が見当たらなかったので、こちらで失礼します
一週間ほど前から、こちらのwikiを閲覧することができなくなっております。必ず「500 Internal Sarver Error」が出ます
これは自分だけの症状なのでしょうか?
他に良いwikiもないので困り果てています…
一人だけの症状でな無いですね。何度もトライしてるとたまにつながりますけどちゃんと表示されないことも多いです。
たまに繋がることもあるんですね。何度かトライしてみます。情報がないと試練40も覚束ない弱さなので助かります…有難うございました
http://wiki.kanmuryou.com/imperial-saga/
のみんなで攻略wikiで代用はできると思います
ここのwikiですがページ更新(F5)すると表示されることもありますね
私は以前王者埋めたことあります
が、獅子の大徽章でもらえるものが少なく皇帝確定招集状がなかった時のことです。今ならやらないですね
wiki復旧したみたいですねぇ。見た目もリニューアルして有るようです。
またまたお久しぶりです
まだ術施設7なんで先のことですが、弓サラはストーンシャワーとトルネード強化するならどっちがいいですか?
参考にならないかもしれませんけど、私なら両方強化しますね。実際今使ってる零姫も火の鳥・トルネード・吹雪・ソウルフリーズすべて強化してます。その分時間が掛かりMAXになってないですけど、どんなクエストにも連れていけて非常に便利です。
こんにちは
術適正について質問です
術適正のキャップが75というのは、
キャラの術適正+装備+アクセサリーで75を超えたら
ムーングロウやコマンダースキルは無駄になるのでしょうか?
75を超えてもダメは上がりません
ありがとうございました
物凄い久々の投稿です!
今回のイベント、イフリートが炎使ってるわ斬耐性だわなぜか冷でなく雷弱点だったりと困る所ばかりですよね・・・:
斬+炎奥義が主力の僕にとっては頭抱える事ばかりです↓
Aureliaさん
僕であれば、トルネードを優先しますね!打の全体はグラスラやぶちかましとそろっているので、それであれば他で補えるのを優先しようと思います。
ただ、術施設がまだマックスでないという事なら、ストーンシャワーワーの方が先に使えるのでそちらをトルネード使えるまで強化してという事も十分良いと思います^^
間違えて匿名投稿になっていました!
上の投稿は僕のですすいません;
初めまして、よしさん。
現在75までの術適性キャップですが、先日ちょっとの間だけ上限解放されてましたし、今後のアプデで再びある程度のとこまでは解放されるはずです。
現在は術を使う時75までしか意味ありませんが、奥義持ちキャラは別です。防御判定されてしまうので、そのままでは防御26以上の敵に攻撃する場合威力が落ちますのでムーングロウをかけたり装備で適性UPしておけばMAXダメージ出せるようになる筈です。
DVLさんありがとうございます
一応可能な限り装備などで上げておいて、
補助術で威力が上がるか試してみます
皆様お久しぶりです。
提案を頂き施設を強化している毎日です。
(全然あがらないですけどw)
同時に育成のし直ししてたんですけど、10ボクオーン周回で問題ないのでしょうか?
ロボ、ブラックが20回位づつやり直しで特に攻撃が壊滅的に上がらなかったです・・・
フル開花でやっても攻撃50とかになっちゃってました。
こちらの育成記事を見ながら8~10戦で見切りつけちゃってるんですがなかなか・・・
そう言えば友人をこのゲームに誘ってみたのですが、最初に何度もキャラ選べたりクラウン5000位もらえたりと嫉妬してしまいますw
明日の試練は50を目指すぞー!!(意気込みだけ)
私はあまり序盤でリターンしないです。8戦で+15あったら最後まで行ってみますね。まだインサガ部の方にUP出来てませんけど、先日もそれで90前後まで行けました。ちなみに☆6から☆10の階段育成です。もちろん☆10だけでも大丈夫だと思いますよ。あまりにも運の要素が強すぎるので、出だし8戦1桁だけ回避したらそれなりにはなると思うんですけどね。+80以上を狙い出すと沼です。
お言葉有難うございます♪
最近は+42とか普通になってしまったんで狙うと沼ですよねー・・・・・
アドバイス通り10で根気良く続けてみますねー
~~特化はそれなりに行く気配なんですが、バランス型はバラつきがハンパなくやり直してる感じです。
返信頂いた方々、ありがとうございました。
精進してきまーす。
皆様、試練どうですか?
私は48でつまづいてます。
やはり50は遠かったか…
やっぱ魔改造は必要になってくるのでしょうかねぇ・・・?
あ、ロボは攻撃57、防御63、素早さ63でしたん。
どうなんでしょう?火力ははっきり言って全然だめでした。
メカの初期値はAll33でしたよね。+84ですしそこまで悪くないと思います。素早さ63以上で絶望級の道中は先制確定ですから、攻撃よりの装備をすれば問題なく戦える気もしますよ。
試練の方は、Yahoo版が57ボスまで、DMM版が46ボスまでです。
DVLさん、ありがとうです♪
装備品とか買ってみますね。
次では50越えを目指してみます!
インサガに関係ない話で恐縮ですが、何故かツイッターが見られないんですけど、私だけですかね?
すみません、解決しました。お騒がせしました。
はじめまして。ゲーム当初の宿屋システムで途中でやめてしまい、最近DMM版開始していたことを知り色々改善されていたこともありDMM版でスタートし始めました。
戦士☆6育成でそれなりに使えるようにして、現在王☆8無開花で育成中の段階です。
現在選べる皇帝チケットで誰を選んだらよいのか迷っています。
いろんな状況により選ぶ皇帝が変わると思いますがお勧めの皇帝があれば教えていただけると助かります。
現在皇帝はローズ、少年、プルミエール成長メモリ2位。アセルス戦歴2
王は10対と言う感じです。
なにか必要な情報があれば追記しますのでよろしくお願いします。
アセルスが小剣か大剣なのかは不明ですが、小剣なら奥義で闇術持ちキャラに功・術バフがかかります。となると、ユリアのような闇術持ちの功・す型キャラがオススメ。
初めまして♪
若輩なので参考になるか解らないのですが、コマンダー要因として、ナイトハルト、ハリード、クローディア(他にも色々先輩方が教えてくれると思いますが)が後々解りやすく、なおかつ即効性があるのでオススメしたいと思います。
序盤は攻撃力が少なく苦戦する場合ハリード、試練などではナイトハルト、術死に偏ったらレオンで良いかと。
あくまで個人に寄るものですからほかの先輩のいけんも取り入れて選べばいいとおもいます。
わたしも悩んでる所だったのですがどうしてもギュスターヴに惹かれて天帝にしてしまいました。
プルミは使いやすく活躍してくれると思うので主軸にしつつ他を補う感じでいいのではと思います。
それと現状では術の研究所が完成してないのであれば物理に労力注いだ方が良いかもしれません。
どちらの場合でも時間はかかるので気長に頑張りましょう♪
あとは先輩の意見を聞いた方がいいと思います。
ありがとうございます。現在術4アクセサリー5でアクセサリー6になるように施設送りをしている段階です。
皇帝についてはコマンダーのときに攻撃力9になるハリードか金獅子姫やT260Gなどの育てると強いキャラなどを候補にしていました。
奥義や性能など色々考えてまだ迷っています。
あとは序盤に皇帝や王を使ってしまった部分もあり☆8での王育成も何人か育てられたのでリターンオーブを使うべきか迷っています。
段階ごとで育てるべきか☆8に1人ずつ育てるべきか迷っています。
基本的にはアイテムなしで☆8リガウ島クリアできます。
イベントクエ超級や☆9クエストは旗ありでロストするかしないかで何とかクリアできるくらいな感じです。
ランキングは現在1300位くらいです。
シナリオ進めるべきかしばらくイヴァン☆8育成メモリ4を戦力として使うか迷っていますが、色々と頑張りたいと思います。
初めまして、風見一姫さん。
皇帝がローズ、少年、プルミエールの三人で他に居ないのであれば、武器相性の幅を広げるために、突か打の全体奥義持ちキャラがお勧めです。
そのなかでも攻す型で、普通のクエスト、試練、コンバットと出番の多いアルベルト(小剣)やライザ(体術)は使いやすいと思います。追加されたばかりのメタルブラックもかなり強いと思います。
他だとメイレンの奥義が使いやすく、二丁乱射も使えるので棍棒と同じような働きが出来便利です。遠隔な事も有り私のところでも重宝してますね。
あと、ラベールやギュス(壮年)も2属性使えるようになるので強いです。
天木さんが言うように、コマンダーはその3人が強いです。現状天帝にはボーナスかからないようなので、天帝まで入れるとカタリナやMSホークあたりも活躍できるかもしれません。
皆さま こんばんわ ^^
& かなりご無沙汰 ^^; お久しぶりの Taka です
ゲーム内 仕様 も かなり変化して 初期の頃とは 全く別のゲームな感じですが、 相変わらず 楽しませて 頂いております (^_^)
さてさて、 話題に出ている 『選べる 皇帝 誰にする??』 ですが・・・
自分も 悩み中で まだ決められないで いる 現状です ^^;
(もともと、 かなりの『もったいない病』 患者でもある為、 さらに決められないという 悪循環・・・ (笑) ^^; )
ここ最近 回した ガチャで 帝 キャラも かなり 増えてくれて ^^
育成追いついてない 飽和状態 で さらに 困惑している 始末です・・・。
顔なじみの 皆さま は 誰に しましたかぁ (・・?
参考までに 皆さまの 選択キャラ 教えて頂ければ 幸いです ^^
TaKaさんお久です。
対人やってて後悔したのはハリード、クローディア取らなかったことでした。
自分はギュスに注いで天帝にしちゃったけど正直後悔してます。
揃ってきてるのであればコマンダー要因を増やすのも手だと思いますよー
私はギュスでしたが、周りはハリード、グスタフが多いみたいですし、実際相手して苦戦を強いられております。
私も皆様の意見を参考にしてるので、DVLさんに助けを求めたいところですんw
パーティはギュス、ジュウベイ、パウルス、ハムバ、エイりークでコマンダー殿下です。
防御上げて固くなると確信してたらとんでもなかった・・・・
誰か指導お願いします♪
TaKaさん、お久しぶりです。
私は今のところ大好きなアセルス優先ですね(笑) ガチャで引ければ緋色の覚醒に使う感じです。
好みを無視して戦力で考えるなら、全体奥義持ちキャラを増やすのが一番だと思います。打はグラスラや二丁乱射で何とかなりますけど、斬や突はどうしても全体火力で劣ります。斬打と聖王やブッチャー、突だとラベールやアルベルトが良いでしょうね。
コマンダーとなると確かにハリードやクローディアが人気ですが天帝化すると効果が乗りません。MSホークやカタリナの方が使いやすいですね。男性や女性のくくりだとレアリティに依存せず対象が広いですしね。エミリアやキャットの様にシリーズのくくりも有りですよ。
確かに天帝乗らないんですよねー
とは言え中々良い皇帝引けそうにないのでしばらく技強化しております。
いつか戦えるといいんですけどねー
まだ修業足らんのが実情です。
いつか追いつけるといいのですがねー
あと一年位掛かりそうですw
技強化は時間かかりますよねぇ。サービス開始時からやってますけど、魔改造で終わってるのは、残像剣・円舞剣・アローレイン・練気掌の4つです。今年中に全体射撃が出来上がりそうなので5つがやっとかなという状態です。
実は最初に手に入ったのが王のラファエルで残像だけはおわってるんですが、何せ剣の帝がいない始末!!w
命中が落ちるのと時間がすごくかかりますねー、ほんと石油王じゃなきゃ無理ですな~
地道にコツコツやっていきますですよ!!
慌てても良い事無いですからね。ゆったりやっていきましょう。
お久です♪
DVLさんに4,5回挑戦するも一回も勝てずw
悔しいので書き込みしましたよーw
ど~~~してもビューネイ欲しくてついに課金に手を出してしまいました。
いつか勝つぞーー!!
あまぎさん、お久しぶりです。
対戦ありがとうございます。ビューネイの準備が出来たらかなり戦いやすくなるでしょうね。私のところの突キャラは、HP少なくて特に落ちやすいから(笑)
書き込みが少なくなってしまい寂しい限りです。
ゆーさんはやめてしまったのですかねぇ・・・
さて、コンバットなんですが、皆様どういった構成、戦術で戦われてますでしょうか?
5,6連勝、いっても10連勝なのですが、ほかの方の戦術をお聞きしたいと思いました。
こちらの兵士の詳細が必要ならばさらしますので、適当な感じでもよいので教えてもらえたらなぁと思う次第です。
こちらはスペキュレイションから元気水、ダークソードを入れて粟生その後の展開によって陣形を変えて行く感じですが、先制、火力負けが多い気がします。
改造されてない方でもそこそこ勝ててるのを見ると自分の構成や戦術が足りないとはおもうのですが、いかにせん相手はAI.
実際には見なさんがどうされているのか気になる所存です。
最近は日j格的に初心者でも出来る環境だと思うので人口増えて欲しいのですよねー
日j格的=比較的でした。
最近ゆ~さんの更新が無くて寂しい限りです。急ぐ場合は、インサガ部の方の私の記事にコメントください。
コンバットですが、私のところでメインはSF勢で固めることが多いです。覚醒アセルス(MAX円舞剣・565地獄爪・731奥義有り)・覚醒エミリア(MAX全体射撃)・零姫・ライザ(446奥義)・金獅子(364ぶちかまし・506スカドラ)・コマンダーカタリナ
戦術はダクソ・リーフからムー・フェンスやゴブリンを使うことが多いですね。
こちらにはとても久しぶりの書き込みです!久しぶりすぎて僕の事覚えてない方もいるかもですが笑
アビスバトルとコンバットが先週一気に始まりましたね!
アビスバトル、これまでの皇帝キャラが光を浴びたりさらに活躍できる場面がここにきて出ましたね!なおかつ、長期戦にもなるため今まで以上に天帝が欲しくなるコンテンツです笑
そのアビスバトル、僕はアリAクリアまで来ましたがそれ以上のランクやクエスト止まりです・・。
コンバットは皆さん天帝がかなり増えてきているようで、色々なキャラに僕はボコボコにされてます^^;
ちなみに僕はコンバットでは、天帝グレイが来たのでメンバーに入れてますが、今までコンバットメンバーだった素早さカンストでも防御が少し不満だったブルーをリターンして二回開花育成した結果、両方とも攻撃が上がって肝心の素早さが60台な上に防御もイマイチ・・。二回とも3値60台で痛い戦力ダウンです↓↓
これからは不満があっても戦力にある程度余裕ない時はリターンやめときます(^^;)
モンハンコラボイベント始まりましたね♪コラボ帝、みんな強力でほしくなりますし久しぶりの協力イベントでその報酬も威力石や帝10%チケットとかなり豪華なので嬉しいですね!
イベント自体も、前回より難易度がかなり落ちてるのでとても助かります!